
目次
プロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 大家 志津香(おおや しづか) |
生年月日 | 1991年12月28日 |
出身地 | 福岡県福津市(旧・宗像郡津屋崎町) |
血液型 | O型 |
身長 | 167cm |
所属事務所 | ワタナベエンターテインメント |
ニックネーム | しーちゃん、しいちゃん |
AKB48時代の活動を徹底解説(2007〜2021年)
大家志津香さんのAKB48での活動は、研究生から始まり、13年にわたる地道な努力と存在感によって、グループの中で独自のポジションを築いたものです。
年表で振り返るAKB48在籍時代
年 | 活動内容 |
---|---|
2007年 | 第4期オーディション合格(応募総数1万2000人以上) |
2008年 | 研究生として劇場公演デビュー(3月1日) |
2009年 | 正規メンバー昇格(チームA所属)、7月にはチームBへ異動 |
2010年 | 第2回選抜総選挙29位、「ヘビーローテーション」アンダー |
2011年 | チームAに異動、12月「上からマリコ」で初選抜 |
2012年 | 総選挙25位、NHK「Rの法則」出演開始 |
2014年 | チームK所属に、兼任制度終了後もバラエティ進出強化 |
2015年 | SHOWROOM「おしゃべりTalking」配信開始 |
2016年以降 | 選抜常連ではないが、グループ外での認知度上昇 |
2021年 | 12月28日(30歳の誕生日)をもって卒業 |
ポジション・選抜の歴史
- 「上からマリコ」選抜(2011年12月):ジャンケン大会で勝利し、初選抜入り。
- 総選挙:2010年29位、2012年25位。アンダーガールズ常連として活躍。
バラエティ班としての確立
- 『週刊AKB』『有吉AKB共和国』『ネ申テレビ』などで活躍。
- 自虐ネタと天然トークで“いじられ枠”を確立。
- 同期やスタッフからの信頼も厚かった。
キャラクター
- 地味だけど愛される存在。
- アウトドア趣味やダイビングが個性として生きた。
選抜入りと人気のきっかけ
- 「上からマリコ」で初の選抜入りを果たし、世間の注目を集める。
- バラエティ番組でのトーク力と親しみやすさが人気に。
卒業後のタレント活動
2021年12月28日にAKB48を卒業後、以下のような番組で活躍:
- テレビ朝日『くりぃむクイズ ミラクル9』
- テレビ東京『池の水ぜんぶ抜く大作戦』
- NHK Eテレ『趣味の園芸 やさいの時間』
- 日本テレビ『上田と女が吠える夜』
- TBS『日曜日の初耳学』
趣味・特技・資格
- 1級小型船舶操縦士
- 潜水士
- アドバンスド・オープンウォーター・ダイバー
- 普通自動車免許
- 趣味:魚をさばく、B級映画鑑賞、水泳
現在の活動とSNS
- YouTube「41ch(しーちゃんねる)」:登録者13万人以上
- SNS:
- X(旧Twitter)
- ファンクラブ「41side」
大家志津香さんが愛される理由
- 飾らない人柄と自然体な魅力
- 芸能界で生き残る努力と適応力
- AKB内外問わず厚い人望
まとめ
AKB48での13年を経て、タレントとしての道を切り拓いた大家志津香さん。バラエティの現場を中心に活躍しつつ、SNSやYouTubeでも存在感を発揮しています。今後も彼女の動向から目が離せません。
コメント